当院に交通事故施術で
ご来院される方のお悩み
-
後ろから車に衝突され、むちうちになった
-
病院では異常なしと判断されたが、痛みなどの症状がある
-
数年前の事故による後遺症に悩んでいる
-
首の痛みだけでなく、頭痛や吐き気もある
時間とともに痛みが・・・交通事故のケガの特徴
もしも交通事故に遭い大きな外傷がない場合、仕事やプライベートを優先して病院に行かない方も多くいらっしゃいます。
しかし、交通事故のケガの特徴の一つに「時間が経ってから症状があらわれる」ことが挙げられ、なかには1週間以上経過したころにやっと「あれ、首が痛いかも・・・」と感じる方もいらっしゃいます。
【なぜ事故の直後は痛みを感じないのか】
人は、突然のアクシデントに見舞われた場合、一時的に興奮状態に陥り、痛みを感じにくくなる物質「アドレナリン」が分泌されます。
たとえ負傷していたとしても事故の直後は不安や危機感でいっぱになり、その結果、痛みの感覚が麻痺するといった考え方もあります。
【ケガを放置したら・・・】
交通事故のケガは後遺症になりやすい傾向にあります。
そのなかでも「むちうち」は事故によるケガで最も多くみられ、「それほど痛くないから」「我慢できる程度」と放置していると、数年後に後遺症となって身体に不調をきたす可能性があるため注意が必要です。
交通事故で最も多い「むちうち」とは
むちうちは、主に車の事故などにより外からの強い衝撃により、首がむちのようにしなることにより起こる症状です。
実はむちうちは首周囲に痛みや違和感を感じる症状を指し、負傷箇所や状態により「頸椎捻挫型」「神経根型」「脊髄症状型」「バレー・リュー症状型」といった名称がついています。
それぞれの原因や症状を種類別にお話しします。
【むちうちとは】
◇「頸椎捻挫型」
むちうちの中で最も多い症状がこの「頸椎捻挫型」です。
事故による衝撃で頸椎(首の骨)を捻挫することにより、痛みや動かしづらさなどの症状があらわれます。
◇「神経根型」
事故等で首の椎間板を損傷し、それにより椎間板が突出して神経を圧迫することで首から肩甲骨にかけての広い範囲に痛みやしびれがあらわれる場合があります。
なかには手先に知覚異常が生じることもあります。
◇「脊髄症状型」
脊髄が損傷することにより下半身に痺れや知覚異常があらわれます。
場合によっては歩行困難、排尿困難が生じるケースもあります。
◇「バレー・リュー症状型」
外傷をきっかけに自律神経に乱れが生じ、頭痛やめまい、吐き気、視力・聴力の低下、食欲低下、倦怠感など症状があらわれます。
【むちうちの後遺症を予防するために】
むちうちは首だけでなく頭痛や吐き気、倦怠感など心身の不調を起こす場合があるため早期に正しい対処を行うことが、後遺症を予防するための最も重要です。
しかし、レンドゲンやMRIの検査では把握することが難しくもあり、「異常なし」と判断されてしまうケースは珍しくありません。
その後もつらい症状が改善されずに苦しんでいる方は多く、我慢し続けることでさらに悪化を辿り、年齢を重ねてからもなお後遺症に悩まされてしまう場合もあります。
交通事故のケガには自賠責保険が使えます
交通事故によるケガには自賠責保険が適用され、基本的に負担金0円で施術を受けることができます。
しかし、自賠責保険の適用には一定の決まりがあるため注意しましょう。
【自賠責保険とは】
自賠責保険とは、車やバイクを所有する全ての人に加入が義務付けられている損害保険です。
◇保証対象は「他人」
自賠責保険の保証範囲は、自分以外の「他人」に限られます。
もしも自分が事故の加害者になってしまった場合には、自分の加入する自賠責保険を使って被害者のケガを補償する形になりますが、自分のケガについては補償されませんので気をつけましょう。
逆に、自分が被害者になった場合には、相手方の保険で施術費用を全て補償してもらうことができます。
◇もしも自賠責保険の期限が切れていたら・・・
自賠責保険の期限が切れた状態で一般道を走行した場合、1年以下の懲役、または50万円以下の罰金が科せられるだけでなく、免許停止処分となります。
また、期限切れの状態で事故の加害者になった場合には、相手方のケガの補償は全て自己負担になってしまいます。
コリナックス&ラクール接骨院
【交通事故施術】
こんな方はぜひご相談ください。
〇 現在治療をうけているが、なかなか良くならない
〇 むちうち、交通事故専門の治療がないか探している
〇 病院の待ち時間が長くて通院するのが面倒
〇 通院・後遺症の慰謝料をしっかり受け取りたい
むちうちは、突然の交通事故による衝撃に受け身がとれず身体に衝撃を受けてしまい複雑で重い症状となることがあります。
中には軽い衝撃だったためその後の検査では異常が無かったのに、2~3日後から症状が現れ、だんだん強くなることもあります。
そして、むちうちは適切な治療を行わないとなかなか症状が改善されにくいという特徴があります。
「交通事故に遭われてしまった方」
「現在治療を受けているがなかなか症状が改善されない方」
まずはお気軽に当接骨院にご相談ください。
こんな整骨院を選びましょう!
●明確な治療内容の説明をしてくれる
●手技、整体だけでは無く、最新機器による治療を受けられる
●事故の患者様が多く通っている
当院では最新の超音波機器や高周波機器を完備しているため、自動車事故施術の患者様にご提供出来ます。
また、自動車事故施術の患者様が初めてご来院頂いた際は、問診のお時間をしっかり頂いて施術内容と期間、事故の内容、損保会社様との対応アドバイスをさせて頂きます。
当院の施術の流れ Flow
-
まずは交通事故の届け出を警察に提出
もしも交通事故に遭った場合、まずは慌てずにケガをしている人がいないかを確認し、必要であれば救急車を呼びましょう。
次に、相手方の連絡先の氏名や住所、連絡先、自賠責保険、勤務先等を必ず確認しましょう。
相手の許可を得て、携帯で写真を撮り保存すると確実です。もしも目撃者がいるようであれば念のために氏名や連絡先を聞いておくと良いでしょう。
万が一、相手方とトラブルになってしまった際に重要な証人になってくれる可能性があります。
続いて、警察へ連絡して現場検証をしてもらいます。
その後、必ず警察に届け出をして、交通事故証明書の交付を受けるようにしましょう。
-
ご来院
お電話にてご予約をいただくか、直接ご来院ください。
その際、
・自賠責保険会社名(連絡先、担当者名)
・医療機関を受診された方は、病院名と診断結果
をお控えいただき、お伝えください。 -
問診、触診
【問診】
施術を行う前にお身体の状態を把握するため、問診をさせていただきます。
・事故発生日時
・ケガの様子
・気になる症状などをお伺いいたします。
【触診】
ケガの状態を把握するために触診を行い、適切な施術プランをご相談しながら組み立てます。
-
万全のアフターフォロー
交通事故のケガは後遺症になりやすく、施術期間を終えて症状が改善してもまたぶり返す可能性がないとはいいきれません。
事故後、快適な生活を送っていただけるように日常生活で気をつける点などをアドバイスさせていただきます。
気になることは何でもご相談ください。
よくある質問 FAQ
-
- 事故直後は整形外科に行った方が良いですか?
- 必ず整形外科を受診して下さい。痛くて動けない場合は迷わずに救急車を呼んで下さい。
-
- 接骨院と整形外科の併用は出来ますか?
- 出来ます。整形外科の先生に接骨院に通いたい旨をご相談下さい。
-
- 接骨院での治療費用はかかりますか?
- 自賠責保険の適用であれば負担金0円です。
その他ご不明な事やご不安な事がありましたら、お気軽にご相談下さい。ご相談も無料です。
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る